«
»

イルミネーションクロック 新作です

今年の新作加工になります
TAMAYA illumination clock (Tic)
去年から取り組んでいまして、やーーーっとカタチになりましたので
チラ見せしますね♪

カタチになった嬉しさと、やっとここまできたという疲れと、両方あります 笑
時計技師さんって改めて本当にすごいなぁと思いました。
今回チラ見せというのは、カタチになったというだけで
車両搭載するうえでの耐久は? 真夏の車内でちゃんと動く?
などこれから実際にクルマに積んでテストしていきます。

いろんな腕時計ブランドで採用されているクォーツムーブメントを使っていますので
おそらく大丈夫だと思うのですが
レクサス純正のアンビエントライトLED基板を内蔵したので
そこも問題がでないか見ていきます。

真夏の車内は非常に暑いですよね。
本来クォーツムーブメントはボタン電池で動かすのですが
真夏のアツアツの車内にボタン電池ってなんか怖いじゃないですか?
なのでムーブメントに手を加えて、車両電源で動くように給電を替えてみました。
ここも経過をみていきたいところです。

ということで本当にチラ見せとなりますが
テストで問題がなければ初秋にはご案内できればなと考えています。
問題がでてボツになった場合もご報告しますね(^^; ではでは

コメントは受け付けていません。